fc2ブログ
topimage

2023-03

梅宮大社〜梅見の神苑 - 2023.03.01 Wed



IMG_1584.jpeg


御所の梅がまだまだだったし、城南宮も未だ咲き始めとのことで、松尾大社も近い梅津の梅宮さん(梅宮大社)へ行ってみた。梅宮さんはお酒の神様なので酒樽たくさん♪


IMG_1598.jpeg


神苑の中へはいると紅白の梅に松の緑


IMG_1590_2023022800180455c.jpeg


ここは季節の花が楽しめるのだが、そういえば梅以外の時に来たことないわ。名前が梅宮さんだから〜(^_^;


IMG_1592_202302272301129f3.jpeg


白梅も


IMG_1600.jpeg


紅梅も


IMG_1622_20230227230125342.jpeg


美しくさいている木もあるが全体として少し早いようだ。神苑入り口の梅なんかまだほとんどつぼみ。


IMG_1605.jpeg


  遙かに知る 是雪ならざるを
  暗香の来たれるあるがために (王安石)


IMG_1608_20230227230117c4c.jpeg


梅の花は桜ほどの派手さがないので、集合体としてみるとちょっと地味だが、そこが梅のいいところなのである。


IMG_1611_2023022723012047b.jpeg


これは入り口近くの源平(同じ木に紅梅と白梅が咲く)の梅。


IMG_1616_20230228000722759.jpeg


ちなみにこれは橘かな。ここの神社の社紋でもある。嵯峨天皇の妃、檀林皇后(九相図で有名)=橘嘉智子のゆかりの橘氏の神社だから。


IMG_1619_20230227230122a55.jpeg


梅宮さんでも一つ有名なのが神社猫である。神社の飼い猫もいれば外猫も。この子はどちらかな。行けば必ず猫に会えますぞ。


IMG_1621_20230227230123c98.jpeg


中には猫にしつこくつきまとって写真撮りまくってうざがられている猫好きもいらっしゃいます(^_^;



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

最新コメント

プロフィール

しぇる

Author:しぇる
京都へ移住する前から書いているブログなので、京都移住後もタイトルに愛着がありこんなタイトルです。でも「もう・住んでる・京都」です。旧ブログから引っ越ししてきました。

最新記事

カテゴリ

未分類 (14)
茶の湯 (382)
茶事(亭主) (81)
茶事(客) (168)
茶会(亭主) (17)
煎茶 (9)
京のグルメ&カフェ (92)
町家ウォッチング (10)
弘道館 (7)
岡崎暮らし (105)
MUSIC (4)
能・歌舞伎 (65)
京都めぐり2023 (16)
京都めぐり2022 (29)
京都めぐり2021 (30)
京都めぐり2020 (19)
コロナ緊急事態宣言下の京都2020 (12)
京都めぐり2019 (28)
京都めぐり2018 (20)
京都めぐり2017 (30)
京都めぐり2016 (34)
京都めぐり2015 (34)
京都めぐり2014 (39)
京都めぐり2013 (36)
京都めぐり2012 (6)
本・映画 (14)
美術館・博物館 (133)
奈良散歩 (123)
大阪散歩 (1)
着物 (7)
京の祭礼・伝統行事 (59)
祇園祭2022 (11)
祗園祭2021コロナ下 (5)
コロナ下の祇園会2020 (1)
祗園祭2019 (18)
祗園祭2018 (11)
祗園祭2017 (17)
祗園祭2016 (18)
祗園祭2015 (16)
祇園祭2014 (13)
祇園祭2013 (14)
修二会2023 (10)
修二会2022 (8)
コロナ下の修二会2021 (6)
修二会2020 (5)
修二会2019 (3)
修二会2018 (4)
修二会2017 (4)
修二会2016 (3)
修二会2015 (3)
修二会2014 (3)
修二会2013 (3)
その他の町散歩 (9)
京都和菓子の会 (3)
イスタンブール・カッパドキア紀行2013 (8)
英国田舎紀行2015・湖水地方とコーンウォール (7)
パリ紀行2014 (7)
ノルウェー紀行2016 (4)
古筆 (1)
ポルトガル中部〜北部紀行2017 (7)
京都でお遊び (13)
ギャラリー (4)
暮らし (12)
中国茶 (47)
京都の歴史・文化について勉強 (3)
過去ブログ終了について (0)
猫 (1)
滋賀さんぽ (20)
オランダ・ベルギー紀行2018 (9)
ニュージーランド紀行2019 (9)
台北旅行2018 (3)
高野山 (2)
骨董・工芸品 (1)
東京散歩 (2)
諏訪紀行2021 (4)
金沢さんぽ (1)
御所朝茶 (4)
有田2022 (1)
熊野三山巡り (2)
兵庫さんぽ (1)
太宰府 (2)
丹後旅行 (3)

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR