fc2ブログ
topimage

2023-09

白沙村荘蓮池驟雨 - 2018.08.05 Sun

銀閣寺畔、学生時代からおなじみの白沙村荘(橋本関雪記念館)



DSC01311.jpg




その広大な庭園の蓮池が盛りと聞いたが、訪れたのは野分が去った翌日であった。




DSC01314_201808032109216de.jpg 




一夜にして蓮の花は散ってしまったが、如雨露の口みたいな蓮の実は好きである。




DSC01318.jpg 




蓮池の上にせりだすようなこちらの茶室から眺める蓮池の景色もすてきだ。




DSC01329.jpg 




床の間には花の代わりに昨夜散った蓮華




DSC01321.jpg




蓮にちなんで蓮根で作った和久傳の「西湖」をお菓子に




 DSC01325.jpg 




Nさまのお点前でお茶を一服喫する。
ああ、極楽極楽

台風の後で一時的とはいえ暑気もはらえた。




DSC01328.jpg 




茶室でゆっくりしていると、驟雨!
大きな蓮の葉が雨に打たれる。




DSC01344_201808032109330e4.jpg 




うなだれる花もあれば庭園の木は潤い、池の水紋も美しい。

着物で、しかもたよりない日傘しかもっていないのに、こういう時はなんかうれしい。(笑うしかない(^_^;)



DSC01341.jpg 




池のあちこちで、ししおどしよろしく、はちすに溜まった水がちょろちょろとこぼれる音が心地良い。




DSC01331.jpg 




ほんの一瞬で、またすぐに炎暑はもどってきたけれど、このひとときはまさに「涼」










関連記事

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://cherubinpriel.blog.fc2.com/tb.php/1067-021f0945
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オリヒメヲイツキマツル〜今宮神社・七夕祭2018 «  | BLOG TOP |  » 田中一村展ー生誕110年ー〜佐川美術館

最新コメント

プロフィール

しぇる

Author:しぇる
京都へ移住する前から書いているブログなので、京都移住後もタイトルに愛着がありこんなタイトルです。でも「もう・住んでる・京都」です。旧ブログから引っ越ししてきました。

最新記事

カテゴリ

未分類 (14)
茶の湯 (384)
茶事(亭主) (82)
茶事(客) (171)
茶会(亭主) (17)
煎茶 (9)
京のグルメ&カフェ (94)
町家ウォッチング (10)
弘道館 (7)
岡崎暮らし (108)
MUSIC (4)
能・歌舞伎 (65)
京都めぐり2023 (29)
京都めぐり2022 (29)
京都めぐり2021 (30)
京都めぐり2020 (19)
コロナ緊急事態宣言下の京都2020 (12)
京都めぐり2019 (28)
京都めぐり2018 (20)
京都めぐり2017 (30)
京都めぐり2016 (34)
京都めぐり2015 (34)
京都めぐり2014 (39)
京都めぐり2013 (36)
京都めぐり2012 (6)
本・映画 (14)
美術館・博物館 (138)
奈良散歩 (128)
大阪散歩 (1)
着物 (8)
京の祭礼・伝統行事 (60)
祇園祭2023 (9)
祇園祭2022 (11)
祗園祭2021コロナ下 (5)
コロナ下の祇園会2020 (1)
祗園祭2019 (18)
祗園祭2018 (11)
祗園祭2017 (17)
祗園祭2016 (18)
祗園祭2015 (16)
祇園祭2014 (13)
祇園祭2013 (14)
修二会2023 (10)
修二会2022 (8)
コロナ下の修二会2021 (6)
修二会2020 (5)
修二会2019 (3)
修二会2018 (4)
修二会2017 (4)
修二会2016 (3)
修二会2015 (3)
修二会2014 (3)
修二会2013 (3)
その他の町散歩 (9)
京都和菓子の会 (4)
ソウル紀行2023 (3)
イスタンブール・カッパドキア紀行2013 (8)
英国田舎紀行2015・湖水地方とコーンウォール (7)
パリ紀行2014 (7)
ノルウェー紀行2016 (4)
古筆 (1)
ポルトガル中部〜北部紀行2017 (7)
京都でお遊び (13)
ギャラリー (4)
暮らし (13)
中国茶 (48)
京都の歴史・文化について勉強 (3)
過去ブログ終了について (0)
猫 (1)
滋賀さんぽ (21)
オランダ・ベルギー紀行2018 (9)
ニュージーランド紀行2019 (9)
台北旅行2018 (3)
高野山 (2)
骨董・工芸品 (1)
東京散歩 (2)
諏訪紀行2021 (4)
金沢さんぽ (1)
御所朝茶 (4)
有田2022 (1)
熊野三山巡り (2)
兵庫さんぽ (1)
太宰府 (2)
丹後旅行 (3)
仕覆制作 (3)
信州旅行2023 (2)

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR