Afternoon tea〜Four-Seasons京都 - 2019.01.21 Mon
ブログ友だちの高兄さんにおさそいいただいて、フォーシーズンズ京都ホテルのカフェのアフタヌーンティーに行ってきました。

エントランスはちょっと根津美術館を思い出させる。
ここ、宿泊費はえらい高いけれど、レストランやカフェは比較的リーズナブル。とはいえ、アフタヌーンティーはそれなりのお値段(^_^;
まずはウェルカムドリンクの苺のムースみたいなので乾杯!
この季節は苺がメインのようですよ。
まずは前菜、スイーツ三昧の前にちょっとお腹を満たす感じで。
左からミニバーガー、安納芋のキッシュ、ズワイガニと根セロリのロワイヤル(卵豆腐みたいなもの)、サーモンマリネとブリアサヴァラン(生タイプチーズ)
いずれも一口でペロリといけて美味しい。
(しかし、フレンチ用語のむつかしさよ、、、)
さて!
いよいよスイーツのお出まし!
この時のために血糖値を下げて、お腹もすかせてきたのだ。
おお〜っ!!
なんとインスタ映えな!
さおりさんもさくらさんも、さっと取り出すカメラがまたでかくて良いカメラ、さすがのブロガー魂。しばし撮影タイムが続きます。
ちなみにこれは二人分です。
右、3時方向から時計回りに
アールグレイとミルクチョコレートのキューブ(これがヤバイくらいに甘かった)
ストロベリーロリポップチョコ
チョコレートカヌレ
ホワイトチョコレートと苺ブラマンジェ
あまおう苺マカロン(これ2番目にヤバかった)
これに飲み放題の紅茶かコーヒー、紅茶の種類もたくさん選べます。そこらへんはさすが、フォーシーズンズ。スタッフのマナーもきっちりしています。
3個くらいは軽く口にはいってしまいましたが、そこからが、けっこうヘビー。
血糖値もかなり上昇していたはず。
一番好きだったのはこのロリポップチョコ
しかし(年がら年中)ダイエット中なのに、こんなチョコレート三昧って美味しいけど罪深いわ〜。
クロッテッドクリームとジャムがついたスコーンもついてます。
甘さは、砂糖は、健康の敵ではありますが、ヒトの心を幸せにするものでもあります。
しかし若干摂取しすぎた。あと20年若ければこれくらいどってことなかっただろうなあ。
写真撮って、食べて、しゃべって、高兄さん、さくらさん、さおりさん、楽しいひとときをありがとうございました。
もっと京都のフォトジェニックな場所やお店の情報を交換できたらよかったのですが、用事のため中座し、失礼いたしました。
またお目にかかりましょう!
- 関連記事
-
- 未在
- Afternoon tea〜Four-Seasons京都
- 初めての草喰なかひがし
● COMMENT ●
高兄様
たまにはスイーツ三昧もうれしいですが、、、、実はほんまはお酒のほうが〜〜〜
こんばんは~。
先日はありがとうございました。
もうすぐあれから2週間になるのですね。
高兄さんがアップしていたからもしやしたらと思ったら・・・
あの時の事が蘇ってきます。
本当なら一度宿泊してみたいところですが高いので
このような機会をありがとうございました。
また高兄さんに機会を作ってもらわないと~!
先日はありがとうございました。
もうすぐあれから2週間になるのですね。
高兄さんがアップしていたからもしやしたらと思ったら・・・
あの時の事が蘇ってきます。
本当なら一度宿泊してみたいところですが高いので
このような機会をありがとうございました。
また高兄さんに機会を作ってもらわないと~!
さおり様
コメントありがとうございます。
そちらのお写真も拝見しましたよ〜。
やはり切り取る感性が人それぞれでおもしろいです。
泊まるのにはやはり勇気がいるお値段設定(^_^;、カフェやレストランでせいぜい楽しませてもらいましょう。
こんどはランチくらいごいっしょしたいです〜。
そちらのお写真も拝見しましたよ〜。
やはり切り取る感性が人それぞれでおもしろいです。
泊まるのにはやはり勇気がいるお値段設定(^_^;、カフェやレストランでせいぜい楽しませてもらいましょう。
こんどはランチくらいごいっしょしたいです〜。
トラックバック
http://cherubinpriel.blog.fc2.com/tb.php/1147-7e99434b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おお、素早いUp
ありがとうございます^^
愉しかったですねぇ~
今度は、御酒ですかね?
よろしゅうに^^v